はりはり水菜
チンゲンサイ
Originally uploaded by kobamix.
はりはり水菜とチンゲンサイを自宅のベランダにも蒔いてみました。
はりはり水菜
チンゲンサイ
Originally uploaded by kobamix.
はりはり水菜とチンゲンサイを自宅のベランダにも蒔いてみました。
Originally uploaded by kobamix.
10月の福岡旅行で乗ったエバーグリーンマリノアにある日本一の大観覧車。
日本一だけあってでかいし(高さは120メートル、1周20分)、見晴らしもいいし、そのうえエアコン完備。
Originally uploaded by kobamix.
大阪・八尾から参加していた複葉機WACO(JA725D)
Originally uploaded by kobamix.
10/9(月・体育の日)の朝5時頃の朝焼けです。
Originally uploaded by kobamix.
汐留・ゼロスタ広場で公開中の巨大壁画『明日の神話』(岡本太郎さん作)をに観に行ってきました。
気がついたら卒煙から1年(と20日)が経過していた。
ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2005年 6月 21日
卒煙からの日数: 1年 0ヶ月 20日 0時間 19分
延びた寿命: 29日と9時間50分
節約できた金額: 103950円(節税分 65696円)
節煙本数: 7700本 654.52m 海ほたる
卒煙(禁煙)の秘訣は…どれだけ自分の意志(吸わない気持ち)が保てるかだと思う。
Originally uploaded by kobamix.
「明日の神話」再生プロジェクトで関心をもった岡本太郎さんの作品を見に、川崎にある岡本太郎美術館に行ってきました。写真は美術館のシンボルタワー「母の塔」です。
次は東京・青山の爆発空間・岡本太郎記念館を訪ねる予定。
Originally uploaded by kobamix.
市民農園に行く途中の躑躅(ツツジ)が満開です。