Originally uploaded by kobamix
こちらもチリワイン、トラピチェ オークカスクカベルネ・ソーヴィニヨン 2005。
イトーヨーカドーで1,400円だったかな。
上品なフルボディで当たりのおすすめワインです。
Originally uploaded by kobamix
こちらもチリワイン、トラピチェ オークカスクカベルネ・ソーヴィニヨン 2005。
イトーヨーカドーで1,400円だったかな。
上品なフルボディで当たりのおすすめワインです。
2008年ヤマザキナビスコカップ予選Bグループ第5節。
松本平広域公園総合球技場(アルウィン)でのホームゲーム開催。
MX TVにてテレビ観戦。
ブルーノ選手のゴールで先制するも、終盤にFKで追いつかれ1-1の引き分け。
予選突破にはぜひとも勝ち点3が欲しかったが…残念。
次節東京ベルディ戦を勝ち抜け、決勝トーナメントへの望みを繋げたいところ。
Originally uploaded by kobamix
2008年ヤマザキナビスコカップ予選Bグループ第4節。
味の素スタジアムにて、今年2回目の東京ダービー。
代表選手不在を感じさせず、3-0で完勝。
チーム力は確実にアップしてます!
Originally uploaded by kobamix
近所のサンエブリーで偶然見つけてから…ハウスワイン化してます。
Cono Sur Cabernet Sauvignon Varietal 2007
(コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン ヴァラエタル 2007)
安くて(800円ぐらい)美味しいチリワインです。
2008年J1第13節、ジュビロ磐田戦。
スカパー!にてテレビ観戦。
先制されるも赤嶺選手の2ゴールで2-1とし逆転勝利、連敗脱出。
あと、ヤマハスタジアムでリーグ戦初勝利おめ。
気持ちよくリーグ戦の中断迎えられそうです。
Originally uploaded by kobamix
第1回味の素スタジアム感謝デーに行われたAMARAL FINAL MATCH。
KING OF TOKYO AMARALの最後の勇姿をこの目に焼き付けて…。
お疲れさまでした、そしてありがとう。
Originally uploaded by kobamix
2008年J1第12節、柏レイソル戦。
味の素スタジアムにて。
0-1で敗戦。1点が遠かった…ホームで連敗は残念。
2008年J1第11節、名古屋グランパス戦。
味の素スタジアムにて。
名古屋の守りを崩せずに0-1で敗戦。
GWということもあり久しぶりの3万人を超える来場者だったのに…試合内容は完敗。
次だ次!
長年お世話になった「WordPress Japan」が2008年3月末で閉鎖されました。
ブログをはじめたのも、Wordpress Meがあったおけげです。今まで本当にありがとうございました。そしてお疲れさまでした。
このサイトで使用していたWordPressは ME2.2.3、公式の最新バージョンは2.5.1(日本語版)。今後のことを考えWordPress2.5.1日本語版に移行作業を行いました。