きのうは突入するつもりだった。
*このエントリは、BlogPetの「puff」が書きました。
きのうは突入するつもりだった。
*このエントリは、BlogPetの「puff」が書きました。
kobamixで、デザイン♪
ここへ使用したの?
kobamixで、変更したいなぁ。
きのうはバージョンアップへ変更されたみたい…
puffが登場する?
*このエントリは、BlogPetの「puff」が書きました。
いや~、とうとう田村正和の「スゴ録」(RDR-HX70)買ってしまいました。
使用レポは後日アップしようかなと思っています。
またまた更新をサボっているうちに誕生日が来てしまいました。
年齢はあえて書きませんが…そんなにうれしくない歳です。
まあ年齢の話はおいといて、今年1年も健康で楽しく暮らしていければと思います。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
更新が滞ったまま新年を迎えてしまいました。トホホ…。不定期更新にもほどがありますが、ボチボチ更新してきますので、本年もよろしくお願い申し上げます。
11月は1回も書けなかった…12月もすでに6日。
しかし、このままフェードアウトは悲しいのでなんとか続けていかないと。
映画とか本とか書くネタはいっぱいあるんだけど、仕事で疲れてると家に帰ってPC立ち上げないもんな~。
がんばろう!
昨年も行った『調布飛行場まつり』に行ってきました。
今年は気合いを入れて朝10時から参加。久しぶりに天気の良い日曜日だったのでお客さんの入りも昨年より多かったような気がします。
オープニングセレモニーでスカイダイビングをのデモを観た後、格納庫にあるセスナやヘリコプターをくまなく見学。子どもに交じって紙飛行機制作なんかも体験してきました。
小型飛行機体験搭乗が当たる大抽選会に期待していたのですが、くじ運の悪いKOBAMIXはトホホの結果。でも一緒に行ったM川氏は小型飛行機体験搭乗に1番違いでハズレ、ニアミスでしたよ。来年こそは当たると良いな。

最近は仕事が忙しくぜんぜん更新できません。
会社から帰ってくるとすでに疲れ果て寝るだけの毎日です。
9月も中旬になると少しは時間ができるかな?
空いた時間を見つけてまた更新します。
最近の楽しみは、秋のスペシャル番組。
「白線流し」、「Dr.コトー」、「僕と彼女と彼女の生きる道」見逃さないように…覚え書き。



毎年恒例、近所で開催される調布花火大会に行って来ました。
昨年は無風で花火が煙にまみれて見づらかったのですが、今年はバッチリです。
やっぱり夏は花火にビールですね。
写真は布田会場の大スターマインと尺玉100連発です。
開催時間:19時20分~20時30分。花火の発数:約10,000発。